DOUB1116
今日の甲子園、宇部商業のサヨナラホームランは凄かった(ポール直撃!)
今日は昨日に引き続きFASTWAYな一枚。

DOUB1116
A-1 777/ FASTWAY
B-1 BIG BROTHER/ FASTWAY
777/ FASTWAY 5:32
(S.CASTAGNA-E.ZANINI-E.SOMENZI)
後にも先にもパチンコソングはこれだけのような気がしますが、パチンコだけあってかなり景気よく盛り上げている本作。タイトルは昨日の1234 FIREの延長線上であるものの電子音やしっかりとしたバックのおかげか、それ以上に勢いがあります。
一番のポイントはやはりZANINIのパチンコ~とシャウトする部分でしょうか、凄く楽しそうに歌っています(笑)
THE BEST OF EUROMACH 2001ではきちんと1234~と繋いでありましたね(笑
BIG BROTHER/ FASTWAY 4:50
(S.CASTAGNA-E.SOMENZI)
上の777と同じくMACHでエナアタと並んで元気だった頃のSCPの作品(苦笑)
A-BEATのTHE BIG BROTHERを歌ったかどうかはわかりませんが、曲の方はOPからサビまで息つく暇もない、非常に勢いのある仕上がりでサビで合いの手のようにはいるHEYの掛け声もこの曲を更に力強い作品にしていると思います。
2:50~の間奏からBABY FRANKENSTAINに繋ぐときのフレーズの部分、さらにそこからリフのケツを変えてBメロ(インスト)に突入したりと、SCPにしては変化に富んだ作りで聴き応えがあります(笑)
この頃のSCPのイメージが強すぎるせいか、今のSCPにはイマイチなじめないというのが正直なところですが…(^^;)
でもあのホームラン、9回裏初球でいきなりだったせいか打った本人も打たれた投手も観客もみんな呆気に取られてましたね(笑)
今日は昨日に引き続きFASTWAYな一枚。

DOUB1116
A-1 777/ FASTWAY
B-1 BIG BROTHER/ FASTWAY
777/ FASTWAY 5:32
(S.CASTAGNA-E.ZANINI-E.SOMENZI)
後にも先にもパチンコソングはこれだけのような気がしますが、パチンコだけあってかなり景気よく盛り上げている本作。タイトルは昨日の1234 FIREの延長線上であるものの電子音やしっかりとしたバックのおかげか、それ以上に勢いがあります。
一番のポイントはやはりZANINIのパチンコ~とシャウトする部分でしょうか、凄く楽しそうに歌っています(笑)
THE BEST OF EUROMACH 2001ではきちんと1234~と繋いでありましたね(笑
BIG BROTHER/ FASTWAY 4:50
(S.CASTAGNA-E.SOMENZI)
上の777と同じくMACHでエナアタと並んで元気だった頃のSCPの作品(苦笑)
A-BEATのTHE BIG BROTHERを歌ったかどうかはわかりませんが、曲の方はOPからサビまで息つく暇もない、非常に勢いのある仕上がりでサビで合いの手のようにはいるHEYの掛け声もこの曲を更に力強い作品にしていると思います。
2:50~の間奏からBABY FRANKENSTAINに繋ぐときのフレーズの部分、さらにそこからリフのケツを変えてBメロ(インスト)に突入したりと、SCPにしては変化に富んだ作りで聴き応えがあります(笑)
この頃のSCPのイメージが強すぎるせいか、今のSCPにはイマイチなじめないというのが正直なところですが…(^^;)
でもあのホームラン、9回裏初球でいきなりだったせいか打った本人も打たれた投手も観客もみんな呆気に取られてましたね(笑)